『ドレミの歌』や『南国土佐を後にして』などで知られる歌手のペギー葉山さん(本名・森シゲ子)が2017年4月12日、肺炎のため東京都内の病院で亡くなりました。享年83。

2017年3月29日には越路吹雪さんの三十七回忌記念公演『越路吹雪に捧ぐ』で歌声を披露したばかりでした。

2017年9月には、ペギー葉山さんのデビュー65周年記念リサイタルが予定されており、「これだけ長い間、歌い続けていられることへの感謝を込めて、一曲一曲を大切に披露したい」と、リサイタルに向けての意欲を語っていたそうです。

 

葬儀の「こんな時どうなの?」をお葬式のプロに聞いてみませんか?

葬儀に関するこんな疑問どうしたらいいんだろう...なかなかお問い合わせもしにくいし...もっと気軽に色々なことを聞いてみたい、そんなときはお葬式むすびすの「LINE相談」を活用してみませんか。 お葬式のむすびすは、
  • NHK「ガイアの夜明け」など多数テレビで紹介
  • 無印良品、星野リゾートに並び、葬儀業界で初めてハイサービス日本300選を受賞
などを受け、4万件以上のお客様相談を受けてきました。面倒な手続きはなくLINEのお友達登録をするだけ24時間いつでもお気軽にご相談ください。

ペギー葉山さんの転機となった『南国土佐を後にして』

ペギー葉山さんは、青山学院高等部在学中に『渡辺弘とスターダスターズ』の専属歌手になり、卒業後の1952年に『ドミノ』『火の接吻』でジャズ歌手としてレコードデビュー。

1958年、NHK高知放送局のテレビ放送開始を記念して歌った『南国土佐を後にして』は、200万枚のレコード売り上げ記録を達成しました。

ペギー葉山さんは当初、「民謡調の曲を歌うのは嫌」と断ったそうです。しかし、番組プロデューサーに説得され、しぶしぶ歌ったところ、本人も想像しなかったヒット曲になりました。

1960年にはミュージカル映画『サウンド・オブ・ミュージック』の劇中歌を自ら翻訳した『ドレミの歌』を歌い、子供から大人まで幅広く親しまれました。

ペギー葉山さんの功績は高く評価され、2004年には旭日小綬章を受章。2007年には女性初の日本歌手協会会長にも就任しました。

歌手だけでなく、タレントしても活躍の場を広げ、『ひらけ! ポンキッキ』のしつけコーナーに出演。『ウルトラマンタロウ』では、ウルトラの母が人間になった際の姿も演じました。

プライベートでは、1965年に俳優の故・根上淳さんと結婚。根上さんが脳梗塞で倒れてから亡くなる2005年まで約7年にわたり、介護と並行して歌手として活動を続けていました。

 

菅原洋一さんや雪村いづみさんらが追悼のコメント

ペギー葉山さんの訃報を受け、日本歌手協会を通じて多くの方がコメントを発表しました。

歌手の菅原洋一さんは、「ペギーさんのお宅のお手伝いさんからお電話が来て、びっくりしてしまい整理がつかない状態です。何しろ同じ年で一緒に最近は、コンサートをしていた仲ですから。『洋ちゃん』と呼んでくれる人がとうとうこれでいなくなってしまいました。言葉が見つからない。来年は僕がデビュー60周年なので、何かお祝いをしてもらおうと思っていた矢先だったのに…。ペギーさんの分まで歌っていく…。それしかないですね」と、悲痛な胸の内を明かしました。

歌手で女優の雪村いづみさんは、「嘘でしょう! 何やってるのよ、ペギー! って言いたいです。ひばりちゃんもチエミちゃんもあまりに早いときにお別れしちゃったから、その後はあなたがいるから私も歌えるって思っていました。いつも落ち着いていてお姉ちゃんって感じで私を引っ張ってってくれました。あまりに思い出が多すぎて。ひばりちゃんもチエミちゃんにあちらで会って、一緒に楽しい第二の人生を送ってね! ありがとう。そしてお疲れ様」と、別れを惜しみました。

歌手の五木ひろしさんは「最後にお会いしたのは昨年秋、日本歌手協会主催の歌謡フェスティバル2016でした。その時もお元気な姿を拝見し、ご挨拶をさせていただいたことを覚えています。後輩にいつも優しく、みんなが尊敬する歌手、そして憧れの歌手、それがペギー葉山さんでした」と、功績を偲びました。

歌手の石川さゆりさんは「先日、越路吹雪三十七回忌特別追悼公演に出演されていたペギーさんの歌を拝聴したばかりです。歌の中に、人が生きてゆく人生を感じられて、素晴らしいなと思って感動しておりました。最後まで歌手として素晴らしい歌を届けてくださいました」と、ペギー葉山さんへの想いとともに、追悼の意を表しました。

 

ペギー葉山さんの葬儀は密葬で行い、後日お別れ会を開催予定

ペギー葉山さんの葬儀は家族や親族で行い、日を改めてファンの方もペギー葉山さんを偲ぶことができるお別れ会が開かれる予定です。

企業の代表や著名人など、葬儀に多くの参列者が見込まれる方が逝去した場合、家族や親族で送る密葬を行い、後日お別れ会を行う流れが主流となりつつあります。

最近では、2017年1月25日に逝去した藤村俊二さんのお別れ会が、2月14日に東京都渋谷区の慈雲山長泉寺で行われました。

藤村俊二さんのお別れ会には、著名人やファンなど、約600人が参列し、別れを惜しみました。

祭壇には、遺影で微笑む藤村俊二さんを囲むように、かすみ草やローズマリーが供えられました。また、藤村さんが経営したワインバー『O’hyoy’s』(オヒョイズ)の看板や、大好きだったワイン、愛用の眼鏡など、数々の思い出の品も飾られました。

淡路恵子さん葬儀

一方で、淡路恵子さんの葬儀のように、ファンの方も参列できるスペースを用意し、お別れ会を行わない場合もあります。

淡路恵子さんの葬儀の詳細を見る

 

ペギー葉山さんのお別れ会は、名曲とともに思い出を振り返る時間になるのではないでしょうか。

多くのファンに愛されたペギー葉山さんの、ご冥福をお祈りします。

終活・お葬式のことなら終活メディア